ICU、NICUは、手術後、または生命関わる重大な問題があり、救命の可能性のある患者さんを収容し、集中的に治療を行う所です。患者さんの状態の変化が大きく、常に気の抜けない部署と言えます。究極の急性期の患者さんの治療を行うICU.NICUの仕事、「私にはきっと無理。」と思う人も多いでしょう。確かにICU、NICUに勤務する看護師は、幅広い知識と、高い看護技術、鋭い観察力が求められます。しかし、みなが最初からエキスパートナースであったわけではありません。
ICUでは、ここでの業務に必要な知識、技術を身に付けるための教育体制が整っていることが多く、経験を積みながら一人前の看護師になっていくのです。また定期的に勉強会を開いたり、常に向上心を持ち続けることで、自分を磨くことができる職場です。ですから、ICUの仕事に興味がある人は、未経験でも挑戦する価値はあると思います。
ICUでの仕事の特徴として挙げられるのが、「医療器械の管理」です。ICUに収容されている患者さんは、呼吸器や心電図など、様々な医療器械が取り付けられています。これらは生命を維持・管理する上で不可欠な器械ですから、看護師はその取扱いについて熟知していなくてはいけません。またモニターが示す値の意味や変化を読み取る力も必要です。
しかし、医療器械の取り扱いばかりに気を取られ、モニターにばかり頼っていてはいけません。看護の対象は生身の人間です。ICUにいる患者さんは、非常に厳しい状態で、中には意思の疎通ができない人もいます。時に安楽よりも治療優先になることもありますが、看護師は常に患者さんの安全・安楽を心掛けなくてはいけません。
ICU看護の対象になるのは患者さんだけではありません。患者さんの家族へのケアも大切な役割です。ICUでは、面会に厳しい制限があり、家族はわずかな時間しか患者さんのそばにいることができません。特にNICUに収容されている子供の親の精神的負担は相当なもので、看護師は時に親代わりとなり患児のケアを行ったり、電話で様子を伝えたりと細やかな配慮を行います。
このようにICU,NICUでは、知識や技術だけでなく、広い視野で物事をとらえることができる人間性と、患者、家族、コメディカルとの協調性などが求められる職場です。そのためICU勤務を希望する看護師は多くなく、常に看護師不足の状態です。確かに誰にもでできる仕事ではないかもしれませんが、やる気のある人には可能性の広がる部署だと思います。
またICUと言っても、病院によって規模や仕事量に差があります。もしもICU・NICUの仕事に少しでも興味を持ったのなら、看護師転職サイトで情報収集をするのがおすすめです。看護師転職サイトは、単に転職先を探す職業案内所ではなく、どんな医療機関で働きたいか、何が不安か、どんな看護がしたいかを一つずつ丁寧に聞いてくれ、転職に関する疑問や悩みに答えてくれます。看護師転職サイトなら、納得の行く転職先探しをすることがきっとできることでしょう。
サービス名 | 利用料 | 対応エリア | お勧め度 | 詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
マイナビ看護師 | 無料 | 全国 | ★★★★★ | 詳細 |
>>>公式申し込みページへ進む |
※当サイトでは大手企業運営のマイナビ看護師がランキング1位継続中です。
※上場企業運営で業界大手のナース人材バンクも知名度上昇中です。
※同じ病院でも待遇がサイトで異なるケースもあるので複数サイトを併用しましょう。